書肆侃侃房 新聞・雑誌掲載情報(2017年9・10月)

2017年9月

朝日新聞(9月5日) 『子らと妻を骨にして』

《松尾さんと家族3代は、どう原爆と向きあったのか。そんな家族の物語が、やわらかなイラストと句でつむがれる。〔……〕「祖父が体験したことを、世界中に知ってもらいたい」と(平田さんは)話す》

f:id:kankanbou2002:20170908094305j:plain

BAILA(10月号)評者=江南亜美子さん 『別府フロマラソン』

 

共同通信配信 「短歌はいま」(東直子さん) 『白猫倶楽部』『スウィート・ホーム』

《「ニューウェーヴ」と呼ばれた新しい口語短歌の潮流の一人であった西田の作品が、また歌集としてまとまった形で読めることはうれしい》

 

NHKテキスト「まいにちスペイン語」(2017年10月号) 『聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く』

《登場人物がそれぞれ魅力的で、1日1日にドラマがあり、セリフや情景描写に読み手の感情も揺さぶられる》

f:id:kankanbou2002:20170914142531j:plain

週刊金曜日(9月8日号) 『聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く』

f:id:kankanbou2002:20170914143016j:plain

西日本新聞(9月17日) 『博多ニワカそうすの塗るだけレシピ』

《万能調味料を使ったレシピ集。和食に洋食、中華にパンなど、塗るだけでプロの味になるという101のレシピを紹介している》


朝日新聞(9月21日)評者=村島里佳さん 『別府フロマラソン』

f:id:kankanbou2002:20170926184604j:plain

 

西日本新聞(9月23日) 『子らと妻を骨にして』

《1発の原子爆弾がもたらした悲劇、残された者の苦悩、その後の歩みが、松尾さんの句も引用して丹念に描かれている》

f:id:kankanbou2002:20170926184221j:plain

 

週刊ポスト(9月29日号)「著者に訊け!」 『別府フロマラソン』

f:id:kankanbou2002:20170926184426j:plain

・モグモグ(10月号) 『別府フロマラソン』

《別府が舞台の痛快青春小説です》

f:id:kankanbou2002:20170926184657j:plain

2017年10月

毎日新聞(10月9日)「詩歌の森へ」(酒井佐忠さん) 『眠れる海』

《歌の声と映像、そして衣装。ジャンルの違う三つのアートが一体となって不思議な世界を形づくる。まるで眠る海からあふれ出た少女の静かな、だが揺れ動く呼吸に耳をそばだてるような空間。ここではない、どこか。現在の不協和音に身を任せながら、新たな私の世界を模索する》

f:id:kankanbou2002:20171010182829j:plain

日本経済新聞(10月18日)「気鋭歌人の群像」(梅内美華子) 『しんくわ』『恋人不死身説』

《若手歌人の作品に込められたユーモアやウイットはより先鋭的になっている〔……〕彼らが笑いの裏に隠している静かな悲哀を見落としてはならないだろう》

f:id:kankanbou2002:20171023170522j:plain

・長崎新聞(10月22日) 『子らと妻を骨にして』

《奈華さんは「原作の本の力に突き動かされるように漫画を描いた」と振り返り、平田さんは「小学校高学年から読んでもらえるのではないか。読んで考えたことを周りの人に伝えてほしい」と話した。市長は「漫画など、平和について考えるさまざまな"入り口"を準備することは大切」と話した》